FOLLOW US
高齢になっても伴侶動物と暮らそう! 70歳からパピーとキトンプロジェクト
皆様こんにちは、6月が終わる前に猛暑がやってきました。地球温暖化や異常気象の影響は確実に出てきていると実感します。異常な暑さで世界の農産物や海にも影響がでるのが心配です。 日本の高齢社会 2000年初め頃に超高齢社会に突 […]
ペットのお留守番には暑さ対策を
7月が目前となり、最近は段々と気温が高くなる日も増えてまいりました。関東でも日中は30℃近い気温になる日もあり、お家でお留守番をしているワンちゃん・ネコちゃんの事が心配になるかと思います。今回は、大切なワンちゃん・ネコち […]
犬と猫にも健康診断は大切!
すっかり初夏の風が吹いていますが、最近は線状降水帯(急に積乱雲が同じ場所で発生して降雨し被害が予測される)の発生や、急な雹の発生による被害なども報告され、数年前とも異なる状況が起きていますね。木々の緑は盛りと美しいですが […]
お口の乳酸菌「L8020乳酸菌」
バランスのとれた食事や乳酸菌などのプロバイオティクスで腸の環境を良くしよう。といった「腸活」が少し前から注目されています。腸には様々な菌が共生しており、第2の脳といわれるほど重要な器官であり健康にかかわっている、といった […]
人と動物の絆を護る「狂犬病ワクチン」
5月も半ばを過ぎ、本当に美しい緑の季節になりました。「風薫る」とはよく表現されたもので、木々の緑が青空に良く映え、植物や少し湿った土の良い香りのする風が心地よく吹く日々となりました。梅の花を楽しませてくれた木にはすでに青 […]
初心者向け!愛犬のお手入れ5選
今回は私たちが行いたい愛犬のための日頃のお手入れについてご紹介します。 私たち人間もお風呂や歯磨きが健康面や衛生的に必要なように、愛犬のためを考えるとお手入れが必要です。でも、人間の身体と犬の身体では構造も違うので、愛犬 […]
犬猫の適正体型は?
はじめに 近年新型コロナウイルスの影響で、遠くまでお散歩する機会が減り愛犬の体重が増えてしまった…在宅勤務によりペットにおやつをあげる機会が増え愛猫愛犬の体型が丸くなってしまった気がする…という方も多いのではないでしょ […]
熱中症にご注意!!犬と猫の熱中症について
最近はすっかり暖かい日も増え、すでに全国各地で夏日を記録し25度を越える日もありますね。天候が不安定で日によってまだ肌寒い日もありますが、1日の中で気温や湿度が変化する日もあります。 皆さんは犬や猫の熱中症についてご存知 […]
犬の日、猫の日だけじゃない!犬猫に関する記念日まとめ
犬猫にまつわる記念日といえば、それぞれの鳴き声に合わせた11/1と2/22が有名ですよね。特に今年は2022/2/22ということで「スーパー猫の日」が話題にもなりました🐾⇒2022年2月22日は「スーパー […]
マイクロチップを装着していますか?~マイクロチップの義務化について~
春が深くなりましたね。すでに東京では25度を越える夏日が記録され、半袖で過ごす人々もみかけられるようになりました。近隣で芍薬の大きな赤い花が咲いているのを見かけ、今年も元気に咲けたのだなと、季節の巡りを感じています。 マ […]