Info

暮らしと健康
犬猫の口腔内について

飼い主さんはデンタルケアどうしてる?犬猫のデンタルケアの実態

これまで3回にわたり、犬猫の口腔内に関する知識についてお伝えしてきましたが、実際に他の飼い主さんがどのようにデンタルケアをしているのか気になるところですよね。
今回はペットを飼っている弊社社員、計17名(犬飼い主:12名、猫飼い主:5名)に犬猫のデンタルケアの実態についてアンケートを実施したので、結果をご紹介いたします。

口臭が気になるのは猫の飼い主さんの方が多い

犬、猫どちらにおいても、約半数近い飼い主さんが「口臭が気になる」と回答しました。
かくいう筆者の私も猫を飼っていた時、コミュニケーションの一環で抱き上げることが多くありました。その際に顔が近づいたときに「口臭い…」と思ったことがあります。

犬猫に顔を近づけるようなことが無いと気が付かない飼い主さんがいるのも頷けます。

 

デンタルケアの実施率は犬に比べて猫は格段に低い

デンタルケアの頻度に関しては犬の飼い主さんの方が行っていることが分かりました。
最初のグラフと一緒に見てみると、犬の方はデンタルケア頻度が高いからこそ口臭を気にする飼い主さんの割合が若干少なくなったのでしょうか。

 

犬は比較的多種なケア用品を使用、猫はガムのみ

デンタルケアを行っている飼い主さんに、使用している用品をお聞きしました。
猫の飼い主さんの集計が少ないのもありますが、歯ブラシを使用したデンタルケアなど犬の飼い主さんの方が意欲的に取り組んでいるような結果となりました。

次の項目で記載するデンタルケアで困っていることでも挙げられていますが、猫の飼い主さんの方では口が小さく手が入りずらいといった理由から歯ブラシなどを使用しない、ガムでのケアになっているのかもしれません。

 

ペットのデンタルケアで困っていること

歯の健康はとても重要ですが、上記の意見の他にもデンタルケアを嫌がり大変だと感じる飼い主さんも多くいるかと思います。
現在は歯ブラシから歯磨きシート、歯磨きジェル、歯磨きガム、粉サプリ、フィルムサプリ等、様々なデンタルケア商品が販売されているので、自分の子に合った物をぜひ探してみてください。

また、小さな頃から歯磨きなどをしておくと慣れていくというので、トラブルが発生してから慌ててデンタルケアをするのではなく、愛犬・愛猫が若いうちから正しいお手入れの習慣を心がけ、いつまでも健康で豊かな生活を目指しましょう。

シリーズ記事一覧

 

調査方法
2021年11月28日〜12月31日に弊社社員、その知人に対し、インターネットまたは書面でアンケートを実施。
回答数:17

Hupele公式オンラインストアはこちら

関連記事