FOLLOW US
犬猫の口腔内疾患の中で1番発症率が高い歯周病。
人においてもよく耳にする病気で、人は歯磨きなどで予防しているかもしれません。しかし、ワンちゃんネコちゃんは自分で歯磨きをしません。
歯周病にならないから歯磨きをしないのか?歯磨きをしないから歯周病になる確率が上がるのではないか!
今回はシリーズ記事「犬猫の口腔内について」第3弾「犬や猫もデンタルケアが大切!~歯周病について~」の記事を40秒動画にまとめてみました。
より詳細が知りたい方は以下の「犬や猫もデンタルケアが大切!~歯周病について~」からどうぞ!
この記事をシェアする
人と動物の絆~Human Animal Bond 〜赤坂動物病院 柴内晶子院長 執筆記事一覧
ペットと新型コロナウィルス~米国の現状~
マイクロチップを装着していますか?~マイクロチップの義務化について~
なぜ猫の目は光るの?~猫の目の構造について~
今注目の昆虫食!犬や猫のご飯としても大活躍⁉
熱中症にご注意!!犬と猫の熱中症について
【1分動画】口臭大丈夫?犬猫のお口のトラブル